Health Information

Health Education

:::

薬剤での治療行為に関するガイダンス―口腔内消炎スプレー_用藥指導-口腔消炎噴液劑(日文)

Qrcode
列印
A-
A+

薬剤での治療行為に関するガイダンス―口腔内消炎スプレー_用藥指導-口腔消炎噴液劑(日文)

2025/3/5
  • 商品名:Difflam Forte
  • 日本語名:ベンジダミン口腔内消炎スプレー
  • 成分含有量:ベンジダミン(Benzydamine) 3㎎/mL
  • 作用:消炎鎮痛剤の一種:炎症した口腔粘膜から吸収され、局部の抗炎症作用と麻酔作用があります。口腔内とのどの痛みを和らげます。

用法と用量

  • 成人(>12歳):2~4回赤く腫れて痛みのある患部に直接スプレーした後、ゆっくりと飲み込みます。6-12歳の児童:2回赤く腫れて痛みのある患部に直接スプレーした後、ゆっくりと飲み込みます。必要時には1.5~3時間ごとに繰り返し使用できます。
  • つまり防止のため、使用後はきれいなティッシュでスプレーノズルを拭いてください。
  • 医師の指示がある場合を除き、7日以上連続した治療を行ってはなりません。

薬剤の保管方法

  • 25度以下で保管してください。冷蔵の必要はありません。直射日光は避けてください。
  • 薬剤に表示されている使用期限を過ぎている、または色が変色している場合は決して使用しないでください。

起こりうる副作用

  • スプレーを使用する際、口にしびれた感覚、口腔の局部に灼熱感と刺すような痛み、または口の渇き、のどの渇き、悪心、嘔吐の症状があらわれる場合がありますが、きわめて珍しいアレルギー反応になります。
  • 使用時に上述の不快な反応があらわれた場合は、担当医にお伝えください。

特別な用薬指示

  • スプレーは直接使用し、希釈してはなりません。服用後に灼熱感や刺すような痛みを感じた場合は、水で口を漱いで薄めることで不快感を和らげることができます。
  • 児童(6歳以下)への投与に関する安全性は確立されていませんが、疾患及び症状に対する必要に応じて、医師が治療上の効果と損得を評価してから口腔内消炎スプレーを処方しています。
  • ノズルを使用後に緩んでいる場合は、直接ノズルを軽く押し戻せば引き続き使用できるようになります。
Reference
  • 藥品仿單:DIFFLAM spray(得伏寧加強消炎噴液劑)
  • Micromedex® 2.0 [Internet]. Truven Health Analytics Inc. c2022
  • UpToDate® 2022[database on the Internet]
製作單位:藥劑部 編碼:HE-P0017-J
若有任何疑問,請不吝與我們聯絡
電話:(04) 22052121 分機 13154、15126
}
至頂